
SOLD OUT
【Domaine Roger Belland ドメーヌ・ロジェ・ベラン】
ブルゴーニュ地方サントネ村に位置し、6 世代に渡って継承し続けられている伝統ある生産者。
・Meurlsault-Saintenots 1ercru blanc ムルソー・サントノ 一級畑(白)
白い花とグリエしたアーモンドの心地よいアロマ。程よい酸味と繊細な樽香の風味がし、とてもバランスの良い白ワインです。
・Puligny Montrachet“Les Champs Gains”1er cru blanc
ピュリニィ・モンラッシェ“レ・シャン・ガン” 一級畑(白)
パールがかった輝く緑色で、ミネラル香、白い花、グレープフルーツのアロマを感じられるでしょう。口に含むと芳醇でコクのある味わいで、複雑で繊細なミネラルの風味が印象的です。
・Chassagne-Montrachet“Morgeot Clos Pitois”1er cru blanc
シャサーニュ・モンラッシェ“モルジョ・クロ・ピトワ”一級畑 (白)
一級畑であるモルジョの「クロ・ピトワ」はジュラ紀地層の石灰質、砂利質、泥灰質、砂質の複雑な地層で、修道士に開墾されたモノポール(単独所有畑)として知られます。
輝きのある緑がかった金色を呈し、さくらんぼと柑橘を思わせる複雑なブーケ、ヘーゼルナッツ、トーストの香り。柑橘系のフルーツと軽やかなバニラの風味でコクがあり、とてもバランスが良く、典型的なモルジョらしい芳醇な白ワインです。
・Chassagne-Montrachet“Morgeot Clos Pitois”1er cru
シャサーニュ・モンラッシェ“モルジョ・クロ・ピトワ”一級畑 (赤)
シャサーニュ・モンラッシェで造られる赤ワインの中でも貫禄があり、完成度の高いワインと言えます。深い紫と艶やかなルビー色。しっかりしたタンニンと溢れ出る果実味があり肉厚な味わいです。
【Pierre Meurgey ピエール・ムルジェー】
オーナーのピエール・ムルジェーは、生粋のブルゴーニュ出身のブルゴーニュワインに情熱を傾ける第4世代のワイン・トレーダーです。
・Vosne Romanée « Aux Communes »ヴォーヌ・ロマネ “オー・コミューヌ”(赤)
コート・ド・ニュイ地区のヴォーヌ・ロマネは、グラン・クリュ畑であるロマネ・コンティ、ロマネ・サン・ヴィヴァン、ラ・ロマネ、ラ・ターシュなど最も名高いワイン産地とし知られています。深みのある紫がかった美しいルビー色のローブ。よく熟したフルーツとスパイスの香しいアロマで、絹のように滑らかなタンニンと芳醇な味わいの赤ワインです。
・Pommard 1er Cru « Les Grands Epenots »ポマール “レ・グラン・ゼプノ” 一級畑(赤)
中世から「ボーヌのワインの花」と表現されているワインです。タンニンがどっしりしていて凝縮していますが、まろやかなテクスチャーとデリケートな味わいです。